皆さん、こんにちは~(*^-^*)
梅雨入りしましたね。
梅雨にはいった途端に、肌寒くなり薄手のマフラーが手放せません(*_*)
さてさて、そんな季節、岩大のスイレンの開花を新聞で知り、見にいってきました♪

スイレンと蓮の花。
同じもので、呼び名がただ違うものだと思ってました…
ですが、実際は別の花!
詳しくはネットで調べることが出来るので、気になる方はお調べくださいね~(*^-^*)
岩大の農学部植物園の中の池は、今スイレンが見頃を迎えてます。
ピンク、紅色、白等々が池の中から
空に向かって鮮やかな花を咲かせております。
沢山咲いていて、綺麗でしたよ♪


とあるスイレンの葉っぱがゆらゆら揺れているので、なにかと思いじっと見ていたら…
わぁ!何やら小さなハサミ!
ザリガニ~( ☆∀☆)

池の中の枝のようなものにしがみつきながら、顔を出そうとしてました(笑)可愛い!
いやぁ、久しぶりにみました♪ちょっと興奮(笑)
他には、アメンボが水面に沢山いたり、青くてとても細いトンボも飛んでおりましたよ~♪
木々の緑に囲まれた農学部の敷地内を歩くだけでも、気持ちよかったです。
山の中を歩いてる感じでリフレッシュ出来ました♪
締めは、学食でついついガッツリ、味噌ラーメン食べてしまいました(笑)
緑深き岩大農学部キャンパス、よかったら、足を運んでみてくださいね~(*^-^*)
Sachiko
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮5-2-10 イオプレストビル1F
コメントをお書きください